- トップページ
- 雑穀米のレシピ
-
調理時間 1時間
ハロウィーンレシピ第4弾となりましたっ!今回は、涼しくなったこの時期に飲みたいかぼちゃスープ☆ 免疫力を高め、風邪や感染症に効果的なかぼちゃに、ぷりぷりっとした食感で、 ...
-
調理時間 1時間
ホットケーキの素と、炊飯器で作るから、簡単でおいしくできちゃう!生地に押し麦を混ぜました(*^_^*)パンプキンケーキの中の、プルっとしてモチモチの押し麦の食感をぜひお楽 ...
-
調理時間 1時間30分
先週に続いて、ハロウィーン特集です٩( 'ω' )و ♪4週続けていく予定です!全部作ったら、豪華なハロウィーンパーティーができちゃうかもっ!! 最近の100円ショップ ...
-
調理時間 2時間
ひき肉とたかきびを合わせて、おいしくヘルシーに♪パーティーにピッタリで、ピーマン嫌いのお子様にもおすすめ!石川商店では、ハロウィンの時期にジャック・オー・ランタン風のパプ ...
-
調理時間 20分
はと麦の食感が楽しい♪ おしゃれに楽しめる水ようかんレシピ、ぜひお試しください(๑˃̵ᴗ˂̵)و♪
-
調理時間 40分
ひき肉と雑穀の絶妙な食感♪ ピリリと辛いもので汗をかきましょう!※下記レシピは子供向けなので、辛いほうが好きな方は、豆板醤やラー油で味を調節してください! ...
-
調理時間
いつものポテトサラダをちょっとだけアレンジ☆そのまま食べるのも美味しいし、エビに乗っけて食べたり、パンにはさんだり!健康で美味しいポテトサラダを食べちゃいましょう٩(๑❛ ...
-
調理時間
皆さんは、夏バテをしていませんか?今日は夏バテ防止に、「麦ごはん」を使ったおいなりさんのレシピをご紹介!麦には、発汗で失われがちなビタミンB類とミネラルが豊富に含まれてい ...
-
調理時間 10分
生姜の和風ドレッシングなので さっぱりとしてサラダにかけても美味しく食べれます!お肉なら、少し味付けを濃くして生姜焼き風に!と、いろんな楽しみ方のできる福っくら御膳のつぶ ...
-
調理時間
しゃきしゃき白菜と、ぷちぷち雑穀が絶妙にマッチ! きゅうり・人参・大根など、普段の浅漬けに混ぜるだけ。 塩分も、福っくら御膳の栄養も両方摂っちゃいましょう♪ ぜひお試 ...
-
調理時間
玄米には、まだまだいろんな食べ方が!おかずにして美味しいレシピ→☆→☆ たくさん紹介していきますねっ♪ぜひ、お試しあれ~(ノ≧ڡ≦)
-
調理時間
あっさりとクセのない“もちあわ”をトッピングして、ちょっとしたピザを作っちゃいましょう♪ 一緒にじゃがいもを乗せるのがポイント☆ ホクホクとしたじゃがいもとプチプチの ...
-
調理時間
前々回にupした五穀米ライスボールのレシピで、玄米を使ったお料理に興味を持って下さった方がいました! 「玄米を主食として食べ続けるのは難しい。」「やっぱ ...
-
調理時間
夏に向かって、お店で坊ちゃんかぼちゃを見かけるようになりましたね♪ そこで、今日はレンジで簡単にできるかぼちゃサラダのご紹介です(*´﹃`*) クリーミーなかぼちゃに ...
-
調理時間
皆さんは、玄米ってちょっとハードルが高いと思っていませんか(。•́︿•̀。)? 「外食で白ご飯と玄米ご飯が選べたりするときは、玄米ご飯を食べてみたりするけど・・・。」と ...
-
調理時間 20
ご飯で作る、昔ながらのおやつも福っくら御膳を入れて、 プチプチもちもち楽しんでくださいっ☆
-
調理時間
今日は、ご飯もお野菜も一緒に食べれちゃう、お手軽・美味しいみんな大好きオムライスに、食物繊維たっぷりのもち麦を入れちゃいました♪ 新品種のキラリモチを使っても、美味しく ...
-
調理時間
鶏ハムって自宅でできるの!? これらのレシピは、石川商店のスタッフ同士で考案してレシピを持ち寄っています(@^^)/ 私は、“鶏ハム”なるものを今まで知りませんでした ...
-
調理時間
日に日に暑さが増していきますね!みなさんお元気でお過ごしでしょうか? 暑いといっても、夏バテするほどではないし、かといって 暑いので体力が消耗する~・・・。と思うのは ...
-
調理時間
雑穀をお米として食べるだけではなく、雑穀パンをご自宅で作ってみませんか!? 暖かいうちに食べる雑穀パン、ご自宅だからできる贅沢です♪ レシピは、食パン約1斤分です(^ ...
-
調理時間
普段、白ご飯に福っくら御膳を混ぜて炊いていますか? 実は、福っくら御膳だけを炊いて、サラダの上にパラパラかけてもおいしく食べれるんです^m^ サラダの野菜はお好みで、 ...
-
調理時間
だんだんと日中の気温が暑くなってきました。 そんな日にさっぱり食べたい副菜の紹介です♪ もち麦は、発汗で失われがちなビタミン・ミネラルを豊富に含んでいます。 今の時 ...
-
調理時間
今回ご紹介するのは、おやつに食べたい雑穀ドーナツです(^m^)♪ ひえの食感を残したい場合は、ひえを蒸すのがおすすめポイント! 食べやすくしたい場合は、ベーキングパウ ...
-
調理時間
なっとう昆布で作る“だし”は、山形県の郷土料理です! フルーツ王国といわれる山形は、野菜の生産も盛んなんです。 山形では夏野菜と香味野菜を細かくきざんで醤油などで漬け ...
-
調理時間
山菜の美味しい季節がやってきました! お天気のいい日は、山菜取りやハイキングなどに出かけた方も多いのではないでしょうか? いつもの福っくら御膳に、山菜をプラスしてみて ...
-
調理時間
ちょっとしたおつまみに! みためも華やかなので、パーティー料理としてもお使いいただけます(^^)
-
調理時間
日本料理にはかかせないおから料理。おかずがもう一品欲しい時に、いいですよね! そんなおからにも、雑穀をまぜてみませんか(*^_^*)?
-
調理時間
麦とお豆腐でもちもち♪ お弁当にもぴったり! 「麦の膳」入りナゲットはいかがですか?
-
調理時間
毎日のおかずに、おやつに、ホームパーティーに!
-
調理時間
おうちにあるお野菜で作ってみてはいかがですか?鶏肉を入れてもおいしいですよ♪ お好きな雑穀を入れてもOK! コブサラダの名前の由来は、1930年頃、ハリウッドのレストラン ...
評価を上げ二ツ星、「麦の膳」は今年度が初となる一ツ星受賞となりました。
この品評会の代表的な特徴である厳正なテイスティングの審査を含むiTQiの受賞は、
当社商品の「味と品質」に対する国際的な評価の証しと言えます。※International Taste & Quality Institute(iTQi 国際味覚審査機構)
※五穀米は(有)石川商店の登録商標です。
※五穀米・穀物パックは実用新案登録商品です。
※福っくら御膳は(有)石川商店の登録商標です。
※麦の膳は(有)石川商店の登録商標です。
※金賞米シリーズは全国米・食味分析鑑定
コンクールにて表彰の受賞米です。
※極献上は米・食味鑑定士協会の登録商標です。