
まさかボクがSNSを教える立場になるなんて思ってもみなかった。
今まで色々なセミナーや勉強会、たくさんの方に逢ってきて様々な事を実践してきました。(セミナーバカにはなりたくなかったので行動あるのみ) ...
千葉県君津市のお米屋の3代目若旦那がつづる、お米にまつわる話から、気になる話、雑穀のことまで食にかかわる情報を書いてます。
今まで色々なセミナーや勉強会、たくさんの方に逢ってきて様々な事を実践してきました。(セミナーバカにはなりたくなかったので行動あるのみ) ...
以前、米屋なのに無謀にもWEB&ブログを壊しにセッティングしに行った、「恋するサロン」を経営している「ともってぃ」さんから、メッセージキター...
玄米食が多くはなってきたけど、 まだまだ多くの方々が「白米」を食べていると思う。 でも、本来の【白米の色】を知っている人が どのく...
オコメンがお勧めする新米のお知らせです♪ この時期だけのこの新米は、 もちろんなくなり次第終了です。
以前、投稿した「WPにした理由」編の続きで アクセス編を書くことにしました o(* ̄^ ̄*) 意外と知りたいことなんじゃない...
美味しいごはんを食べたいって思ったことないですか? はい! ない方はこのまま離脱してください(笑
スーパーに行った時の出来事。 職業柄、色々なお店でたくさんの商品も見ているのですが、 目の前のお客様が商品の賞味期限を見ながら、 ...
ジメジメ~。 ムシムシ・・・。 ここ最近、ジメジメしながら急に肌寒くなったり、 熱ッ!てなったりとしてますね~。
アンケートでの貴重なお声♪ 日々いろいろな方々から「ありがとう」と言われます。 今日は感謝を込めて、『ありがとう』と逆に言わせて...
今日はちょっとしたクエスチョンです♪ 両方とも炊飯したお米です。 「A」のお米は もちもちとした食感になり、香りや味は...
『刑務所の食事の代名詞でもある(麦飯)が糖尿病に効果的』 の文章が新聞の一角にありました。 最近、麦ご飯にはまっていたので、 なんだかやっ...
我が家では、小さな庭でほそぼそと家庭菜園をしていますが 近所のおばさんに「米のとぎ汁やると肥料代わりになるよ!」 と教えてもらい去年...