
結局「麦」はお米と同じように洗うの?洗わないの?(完結編)
千葉県君津市にある町の小さなお米屋のオコメンです。 先日のブログが波紋を呼んだようなので、気になる方のために更に詳しくお知らせしたいと...
千葉県君津市のお米屋の3代目若旦那がつづる、お米にまつわる話から、気になる話、雑穀のことまで食にかかわる情報を書いてます。
千葉県君津市にある町の小さなお米屋のオコメンです。 先日のブログが波紋を呼んだようなので、気になる方のために更に詳しくお知らせしたいと...
千葉県君津市にある町の小さなお米屋のオコメンです。 3月末から起きた「もち麦の乱」以降、今でも新規でのご注文や、リピート注文、そしてう...
千葉県君津市にある町の小さなお米屋のオコメンです^^/ 今日はすごく嬉しい声を頂いたので、そちらをちょっとご紹介です。
また、TV放映が決まりました。 前回(3/29)は「もち麦」の放映後、1か月半ほどの完全パンク状態になりました。 (これは、...
近年、TVやラジオでも水溶性食物繊維でもある、「βグルカン」が多く含まれるという事で話題になっている「もち麦」。 先日はその中でも「キラリ...
千葉県君津市のお米屋 石川商店のオコメンです。 意外と「麦」って嫌いな人が多いって知ってましたか?
お米と雑穀の専門店 石川商店の石川紘史こと通称オコメンです(笑) 今日はすごいタイトルで始まったけど、SNSでお友だちの方から 初め...
全国的に猛暑が続いてますね~。 これだけ暑いと、心配される夏バテ。 実は夏バテ経験者って70%もの人が経験してるんだって。
昨日のつづきを書きますッ! 今日は「焼肉と麦ごはん」編ですが、その前に 知らない人のために少しだけおさらいシマス。
去年のGWには自宅でBBQが出来なかったから、 今年は絶対やってやると密かに意気込んでいるオコメンです。 (誰もいなかったら一人でも決行...
大麦パワーを味方につけよう。 同じ麦でも、モチモチの食感で冷めてもおいしく、食物繊維たっぷりの「もち麦」が話題になっています。
『刑務所の食事の代名詞でもある(麦飯)が糖尿病に効果的』 の文章が新聞の一角にありました。 最近、麦ご飯にはまっていたので、 なんだかやっ...