今日は社長&総務が愛媛へ。
もち麦の産地で毎年行われる「麦うらし」という
収穫祈願祭へ出席するために朝早くから出張してます。
そのお蔭で今日は社内スタッフは3人。
元々、少ない人数ですが、更に少なくなってます(笑)
その年の麦の収穫を祈願する「麦うらし」。
麦畑の中で行われる「麦うらし」は、毎年この地で行われる行事でバーベキュー、麦を使った料理、伝統的な箱廻しなどが行われるんですね。
でも、今日の愛媛の天気は「雨のち晴れ」。
大丈夫かな・・・。
ちょっと心配ですが、晴れ男の社長が行ってるので、
これから晴れてくれることを祈ります。
昨年の様子はこちら↓
晴れるとほんとに気持ちいいんですよ!
心地よい風が吹いて、
あたり一面、黄金色や紫色の麦の穂がなびく。
上は紫色に輝く「もち麦の穂」。
「もち麦」のことをまだ知らない人はこちら
そして、生産者による生演奏♬
麦畑の中で、生産者と色々な栽培の話をしたり、
色々なメーカーさんとの話。
美味しい食事とお酒を飲みながら、これまでの苦労や、
これからのことを話してくる一年に一度の大切な行事。
こうゆう産地とのふれあいがやっぱり大切なんですね♡
今年もいい麦が出来るといいなぁ♬
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました(´∀`)
お米人(オコメン) 石川紘史
ホームページはこちら♡
https://www.gokokumai.co.jp/
面白かった。為になったと感じたら、「ツイート」や「はてブ」して頂けるとすごく嬉しいです。応援よろしくお願いします♡


最新記事 by 石川紘史 (全て見る)
- JCOM 千葉つながるNews に番組出演させて頂きました! - 2020年11月17日
- 2020年産米からデビューした千葉県期待の新品種。「粒すけ」の評判が最高! - 2020年11月6日
- テレビ朝日「ナニコレ珍百景」で石川商店が紹介されました。 - 2020年11月1日