幻の新米と呼ばれ、
旧暦の七夕に収穫する
数量限定米。
旧暦の七夕である8月7日頃に出荷が始まるのでこの名前が付きました。お米好きで有名な嵐山光三郎さんが「香り・硬さ・形が良く、艶があって粘り強くピカピカで、味は魚沼産コシに勝るとも劣らない」と新聞で絶賛したお米で、生産量が少なく入手困難な為、『幻の新米』とも言われる早期限定米です。

一番最初に出てくる新米で、瑞々しさがダントツに違います!粒の大きさも良くて、新米の香りが楽しめるお米ですね。このお米は期間限定なので、これが出た瞬間に即買っちゃいます。


固さ | ![]() |
---|---|
ねばり | ![]() |
甘さ | ![]() |
総評 | 香りが良くツヤツヤなので、どんなおかずにも合うお米 |
そのため、通年販売のお米ではないからこそ、今のチャンスにぜひお買い求めくださいね♪

機械と人の手で
選別しているから
安心・安全
当店では、すべての玄米を機械と人の手で選別しています。
ここで取り除くものは以下のものになります。
「ヤケ」
…発酵により変質した粒
「着色粒(ちゃくしょくりゅう)」
…虫の食害で変色した粒
「シラタ」
…乳白色の米粒で未熟粒
「死に青(しにあお)」
…発育が阻害され、大部分が粉状質になり
光沢がなく不透明になった米粒

これらの異物を取り除き、限りなく粒の整ったお米に仕上げることで、
口当たりがよく、より味わい豊かで手のぬくもりが入った商品となるのです。


選別について詳しくはこちら
玄米 量り売り商品一覧
この商品のレビューはまだありません

当ショップで会員登録をされているお客様は、こちらよりログイン後、レビューを投稿することで
当店のポイントを取得することができます。
03年度日本農業大賞を受賞した牧秀宣さん(裸麦、胚芽押麦、もち麦/愛媛県)をはじめ、石川商店が信頼をおく全国の生産者により、農薬は通常使用量の50〜67%減という石川商店が定めた厳しい基準が遵守されています。
最近チェックした商品
評価を上げ二ツ星、「麦の膳」は今年度が初となる一ツ星受賞となりました。
この品評会の代表的な特徴である厳正なテイスティングの審査を含むiTQiの受賞は、
当社商品の「味と品質」に対する国際的な評価の証しと言えます。※International Taste & Quality Institute(iTQi 国際味覚審査機構)
※五穀米は(有)石川商店の登録商標です。
※五穀米・穀物パックは実用新案登録商品です。
※福っくら御膳は(有)石川商店の登録商標です。
※麦の膳は(有)石川商店の登録商標です。
※金賞米シリーズは全国米・食味分析鑑定
コンクールにて表彰の受賞米です。
※極献上は米・食味鑑定士協会の登録商標です。