- 石川商店Top
- 身体にやさしい調味料・食品
- 発酵調味料 味の母 720ml ※保存料、着色料、香料等不使用
味の母は発酵調味料
みりん類は、本みりん、みりん風調味料、発酵調味料の3種類に分けられますが、味の母は発酵調味料にあたります。
発酵調味料とは、酵母による発酵とその後の熟成の2段階で作られたものを言い、味の母は「コメ・米麹」を原料にして、日本酒のもとになる”もろみ”を醸造し、さらに熟成の工程をじっくりじっくりと経て作られています。
コメ・米麹を原料に、日本酒のもととなるもろみを醸造、熟成しているため、加熱しても風味が抜けにくく、日本酒を補う必要もありません。
昔ながらの煮物や煮魚、すき焼きなど、甘みのさじ加減が意外と難しい和食。味の母なら、“味良し照り良し”の一皿が、酒いらずで決まります。ぜひ、料理上手のおともとしてお使いください。
和食におすすめ
料理全般に幅広く使えますが、和食に使うのが一番おすすめです。
煮物、照り焼き、丼もの、卵焼き、酒蒸し・・・などの和食全般に使えます。
上品な風味で甘さも自然なので、トゲがなくコクがでてまろやかな味に仕上がります。
ただし、食塩が入っていますので、普段通りの味付けで作るとしょっぱくなりますので、塩や醤油はいつもより少なめでお使いいただくとちょうどよくお使いいただけます。
【原材料】米、米こうじ、食塩
この商品のレビューはまだありません
-
「」
|みやここ|(60代以上・女性)|2020/10/09 18:35:27
以前、自然食品店で購入していて美味しかったので、
こちらから購入しました。 -
「」
|みゆ|(50代・女性)|2020/05/26 09:12:13
こちらのお店で初めて知り購入いたしました。
保存料着色料香料等不使用に惹かれました。
早速、肉じゃがに使用したところ、家族から
いつもより美味しいと、大変好評でした。
いろいろな料理に活用できるので、作るのが楽しみに
なっています。

当ショップで会員登録をされているお客様は、こちらよりログイン後、レビューを投稿することで
当店のポイントを取得することができます。
03年度日本農業大賞を受賞した牧秀宣さん(裸麦、胚芽押麦、もち麦/愛媛県)をはじめ、石川商店が信頼をおく全国の生産者により、農薬は通常使用量の50〜67%減という石川商店が定めた厳しい基準が遵守されています。
この商品を見た方におすすめ
-
-
愛媛 もち麦(ダイシモチ)100g ※量り売り 最大10kg(100)まで
白米1合につき、もち麦は2〜3割(約30〜45g)配合がオススメの目安です。免疫力を高めるβ-グルカンが含まれ、もちもち、プチプチとした食感。冷めても硬くなりにくく少し茶色い色がついた稀少な大麦。※雑穀単品の発送は合計数量にてお届けになり、100gずつの小袋にはなっていませんのでご注意下さい。
165円(税込)
-
北海道 もち麦(キラリモチ)100g ※量り売り 最大8kg(80)まで
白米1合につき、もち麦は2〜3割(約30〜45g)配合がオススメの目安です。超希少なキラリモチという「もち麦」の新品種。免疫力を高めるβ-グルカンが多く含まれ、モチモチ、プリプリとした食感。冷めても硬くなりにくく白っぽい稀少な大麦。※雑穀単品の発送は合計数量にてお届けになり、100gずつの小袋にはなっていませんのでご注意下さい。
184円(税込)
-
1,080円(税込)
-
最近チェックした商品
評価を上げ二ツ星、「麦の膳」は今年度が初となる一ツ星受賞となりました。
この品評会の代表的な特徴である厳正なテイスティングの審査を含むiTQiの受賞は、
当社商品の「味と品質」に対する国際的な評価の証しと言えます。※International Taste & Quality Institute(iTQi 国際味覚審査機構)
※五穀米は(有)石川商店の登録商標です。
※五穀米・穀物パックは実用新案登録商品です。
※福っくら御膳は(有)石川商店の登録商標です。
※麦の膳は(有)石川商店の登録商標です。
※金賞米シリーズは全国米・食味分析鑑定
コンクールにて表彰の受賞米です。
※極献上は米・食味鑑定士協会の登録商標です。
(2020/07/10 18:00:15)