- トップページ
- スタッフブログ
2021/04/23 03:24:03
ここまでやるの!? 石川商店の玄米選別
機械と人の手で選別しているから安心・安全
当店では手間を惜しまず、すべての玄米を機械と人の手で選別しています。
取り除くものは以下のものになります。
- ヤケ
発酵により変質した粒
- 着色粒
虫の食害で変色した粒
- シラタ
乳白色の米粒で未熟粒
- 死に青
発育が阻害され、大部分が粉状質になり光沢がなく不透明になった米粒
これらの異物を取り除き、限りなく粒の整ったお米に仕上げることで
味の向上へと繋がります。
玄米の選別の流れ
1.石抜き機
玄米と異物の重さの差を利用して分別し、石などを取り除いていきます。
2.ガラス選別機
玄米をこの機械に流し入れ、光のセンサーに当てます。
センサーが色味の異なるものやガラスなどの異物を感知し取り除いていきます。
3.お客様からの注文後、
最終的に人の手で選別してからお届け。
お客様からご注文頂いた後、お届け前に社内のスタッフの手で一粒一粒丁寧に選別します。
機械でも見落としてしまう異物は、最終的に人の手で取り除いていきます。
これは、他の会社ではまずやらないことです。
砕けてしまった玄米も取り除くため、口当たりがよく、
より味わい豊かで手のぬくもりが入った商品となるのです。
▼玄米のご購入はこちらから