- 石川商店Top
- ごはんのお供・おかず
柏幻霜ポークを使った肉みそ生姜 130g(添加物不使用)

おかわりが止まらないほど美味しいご飯のお供です。
柏幻霜ポークとは
赤身に牛肉のようなサシ(霜)が入る珍しい幻の霜降り豚です。
2002年に広島で出会った豚に魅せられたことが「柏幻霜ポーク」の始まりで、ストレスを与えないように兄弟豚だけで飼育し、エサは愛情を込めて毎日手作りした食パン主体の独自飼料を与えて育てた豚になります。そして通常は生後約6ヶ月で出荷するところを約8ヶ月かけてゆっくりと育てることで、赤身にきれいなサシが入った肉質を実現したものが柏幻霜ポークと呼ばれています。
行列ができるラーメン店監修

我孫子の人気ラーメン店監修のもと作り上げた肉みそ生姜です。
たまねぎ、にんじん、にんにく、しょうがを直火であめ色になるまでじっくりと炒め赤味噌、白味噌をブレンドし、荒引き豚肉、ごま油を加えコトコト煮込みアクセントに唐辛子を加えたピリ辛のコク旨味噌です。隠し味には香りが良い醤油もろみを使用しました。
ごはんはもちろん、豆腐、生野菜、野菜炒め、揚げ茄子、焼き肉、焼き鳥、味噌汁、うどん、餃子、炒め物の味付けなどにおすすめです。
原材料:味噌(白味噌、赤味噌)(国内製造)、たまねぎ、人参、生姜(国産)、豚肉(千葉県産柏幻霜ポーク)、みりん、清酒、食用油(なたね、ごま)、砂糖、しょうゆ、にんにく、豆板醤、唐辛子、醤油もろみ、醸造酢、食塩、(一部に小麦・大豆・豚肉・ごまを含む)
この商品のレビューはまだありません
-
「また買いたくなる!」
|ちこ|(・)|2022/07/22 15:35:18
初めて購入しました。肉のゴロゴロ感や豆板醤のピリッとした辛みがクセになります。ご飯のお供にもいいですが、個人的には冷たいお出汁たっぷりの高野豆腐の上に乗せて食べたのが、すごく合いました!おすすめです! -
「」
|福っくら亭玄米|(60代以上・男性)|2022/07/06 16:39:31
なかなかパンチのある肉味噌です(^-^)
60過ぎの私には、やや、塩味、辛味、甘味が
強く感じられごはんの友としては一体感がない
感じです。
きざみ生姜・ねぎ、ごま、海苔を混ぜてみたら
いい感じでした。
豆腐やたまごなど他にもひと工夫してみよう
と思います。ショップからのコメントコメントいただきありがとうございます。
率直なご意見も大変参考になりました。
にんにくも入っているため、少々強めの味付けかもしれません。
引き続きよろしくお願いいたします。
(2022/07/12 16:31:10)

当ショップで会員登録をされているお客様は、こちらよりログイン後、レビューを投稿することで
当店のポイントを取得することができます。
03年度日本農業大賞を受賞した牧秀宣さん(裸麦、胚芽押麦、もち麦/愛媛県)をはじめ、石川商店が信頼をおく全国の生産者により、農薬は通常使用量の50〜67%減という石川商店が定めた厳しい基準が遵守されています。
最近チェックした商品
人気ランキングTOP5
評価を上げ二ツ星、「麦の膳」は今年度が初となる一ツ星受賞となりました。
この品評会の代表的な特徴である厳正なテイスティングの審査を含むiTQiの受賞は、
当社商品の「味と品質」に対する国際的な評価の証しと言えます。※International Taste & Quality Institute(iTQi 国際味覚審査機構)
※五穀米は(有)石川商店の登録商標です。
※五穀米・穀物パックは実用新案登録商品です。
※福っくら御膳は(有)石川商店の登録商標です。
※麦の膳は(有)石川商店の登録商標です。
※金賞米シリーズは全国米・食味分析鑑定
コンクールにて表彰の受賞米です。
※極献上は米・食味鑑定士協会の登録商標です。
辛味があり様々な料理に合いますよね。これで添加物不使用なのもうれしいです。
高野豆腐に乗せるのもすごくおいしそうですね!
今後ともよろしくお願いいたします。
(2022/07/23 08:52:45)