玄米と雑穀のうま味、米麹のやさしい甘さ。
その自然な美味しさをぎゅっと濃縮した、食べる甘酒をつくりました。
素材選びから仕込みの工程まで一つひとつにこだわり、石川商店の五穀米をふんだんに使用。
美味しさはもちろん、安心して続けられる栄養バランスにも配慮しました。
食べる甘酒、「五穀米あまざけ」の魅力をご紹介します。
「五穀米あまざけ」は、石川商店が手がけるオリジナル甘酒です。
原料に使用しているのは、1989年に私たちが日本で初めて発売した玄米ベースの雑穀米「五穀米」。
五穀米は、米・麦・あわ・豆・きび(またはひえ)といった、昔から日本人に親しまれてきた栄養価の高い五つの穀物を組み合わせたものです。
雑穀の香ばしさと、米麹が生み出すやさしい甘みが重なり合い、素朴でありながらも奥深い、ここでしか味わえない風味に仕上げています。
「五穀米あまざけ」は、アルコールゼロ。
使用するのは、甘酒づくりに適した麹菌でつくった国産米麹。麹特有のクセが少なく、すっきりとした上品な味わいが特徴です。
さらに、米麹をたっぷり使うことで、一般的な甘酒の約2倍の甘さを実現。砂糖を加えなくても、驚くほど濃厚でコクのある甘さが口いっぱいに広がります。
麹の力が引き出す、自然でまろやかな甘みをぎゅっと濃縮。そのまま食べても、無調整豆乳やヨーグルトに混ぜてスムージーにしても美味しくお召し上がりいただけます。
甘酒が苦手な方にもぜひ試していただきたい、お子様からシニア世代まで楽しめる、からだ想いのやさしい甘酒です。
使用している雑穀は、すべて安心の国産。
石川商店は、お米と雑穀の専門店として、機械による厳密な選別に加え、専門スタッフによる「目視での手選別」も徹底しています。砕けた粒や未熟粒など、品質に満たないものは一切使用していません。
一般的な加工用甘酒には、炊飯には適さない等級の雑穀が使われることもありますが、「五穀米あまざけ」には、炊飯用としても評価の高い上質な雑穀のみを贅沢に使用。
そのため、すっきりと澄んだ甘さと、素材のうま味がしっかりと感じられます。透明感のある上品な味わいは、甘酒に慣れていない方にもきっと心地よく感じていただけるはずです。
玄米は、冷蔵庫で12時間以上じっくりと浸水し、発芽を促進。
その後、しっかりと水切りし、雑味やえぐみをできる限り抑える仕込みを行っています。
発芽した玄米には、
・血圧上昇を抑え、脂肪の燃焼を促進するGABAが約8倍に増加
・アミラーゼ酵素の働きで、自然な甘みがぐっと引き出される
・フィチン酸が分解され、ミネラルの吸収を妨げにくくなる
といったうれしい変化が生まれます。
深いコクとやわらかな甘みは、丁寧な工程だからこそ。
発芽玄米ならではの味わいを、お楽しみいただけます。
「五穀米あまざけ」には、大豆・黒豆・小豆の3種の豆を贅沢に使用。
豆類は発酵過程で雑菌のリスクが高くなるため、通常の甘酒にはなかなか加えることができませんが、発酵に長けた老舗麹店と共同で、特別な仕込み・殺菌工程を採用し、実現させました。
豆には、たんぱく質や食物繊維をはじめ、イソフラボンなど、女性にうれしい栄養がたっぷり。
さらに、豆や雑穀の“粒感”をあえて残すことで、ひと粒ひと粒に「大きさ・形・やわらかさ」の違いがあり、噛むたびに食感の変化が楽しめます。
ホクホク、ふわっと、ときどきプチッ。
そんな立体的な食感が口の中に広がり、飲むだけでなく「食べて満たされる」甘酒にしています。
「五穀米あまざけ」は、砂糖も塩も加えず、米麹だけの力で自然な甘さを引き出しています。
甘さの正体は、米麹が生み出す酵素の働きによるもの。素材がもつやさしい甘みと雑穀の香ばしさを、そのまま味わっていただけます。
また、安定剤やpH調整剤、酸化防止剤などの添加物も一切不使用。市販の甘酒にありがちな調整された味ではなく、素材そのもののピュアな風味にこだわりました。
毎日の習慣として、家族みんなで安心して楽しめる。からだにそっと寄り添う、やさしい甘酒です。
甘酒は「食べる」「飲む」だけ、と思っていませんか?
「五穀米あまざけ」は、そのままでももちろん美味しく召し上がれますが、「かける」「まぜる」「あえる」ことで、毎日の食卓がぐっと豊かになります。
手軽にプラス一品。甘みと栄養を添えるだけで、いつもの朝ごはんやおやつが、ぐんと楽しく。
・ヨーグルトにかけて、贅沢スイーツに
・シリアルやグラノーラにかければ、やさしい甘さと満足感がアップ
・パンケーキやフルーツにとろりとかけて、自然な甘みをプラス
美味しさも栄養も叶える、イチオシのアレンジ。豆乳や果物と合わせて、毎日の美容と腸活習慣に。
・無調整豆乳とまぜて、朝にぴったりのやさしいドリンクに
・バナナやブルーベリーをブレンダーでまぜて、手軽な雑穀スムージーに
・ヨーグルト、プロテインとまぜても相性抜群
「まぜる」アレンジは無限大。
いつもの一皿が、発酵のコクと自然の甘さでワンランクアップ。
・砂糖の代わりにぶりの照り焼きや生姜焼きに加えれば、コクと甘みがぐっと引き立ちます
・パンケーキ生地に加えれば、砂糖なしでもほんのり甘く、ふんわり仕上がります
「五穀米あまざけ」は、かけても、まぜても、あえても美味しい。
気分や体調、季節に合わせて自由に楽しめるのが魅力です。
「ちょっと甘さが欲しい」「栄養をプラスしたい」「あと一品足したい」そんな時にも、きっと役立ってくれます。
・忙しい朝でも、手軽に美容と健康を取り入れたい方
・お子さまの栄養バランスが気になる方
・腸にやさしく、手間をかけずに食事の質を上げたい方
・更年期や体調の変化を感じ始め、腸内環境を見直したいと考えている方
朝のひとさじで、今日のからだと心を整える。
そんな一歩を応援するのが、「五穀米あまざけ」です。
・忙しい朝の朝食代わりに
・小腹がすいたときのヘルシーなおやつに
・仕事や家事の合間のエネルギーチャージに
・食後の軽めのデザートに
・運動や勉強の前の、体と頭のサポートに
毎日の中で、無理なく続けられるのが「五穀米あまざけ」の魅力です。
朝食、間食、調味料代わりなど、無理なく続けられる健康習慣として取り入れてみませんか?
原材料名: 米麹、玄米、はだか麦、もちあわ、ひえ、もちきび、はと麦、大豆、黒豆、小豆(すべて国内産)
内容量: 300ml
保存方法: 常温保存可。開封後は冷蔵庫で保存。
本品に含まれるアレルゲン: 大豆
レビュー投稿で
50ポイント(50円相当)贈呈!
お米や食品を扱うお店はたくさんあるのになぜ石川商店?
選りすぐりの契約農家さんから、本当に品質の高いお米・雑穀だけ見極めて直接仕入れ。
日本の土地で丁寧に作られた、安心・安全なものだけを皆様にお届け。
日本全国に赴き、選りすぐりの契約農家さんと意見交換をしながら、常に最高品質を追求。
全国でもトップクラスの石川商店の選別技術で、限りなく整った安全な商品に仕上げ。