ひえシロップの杏仁豆腐調理時間 1時間
クリーミーな味わいの「ひえ」は杏仁豆腐と相性◎。
「ひえ」はミネラルや食物繊維、不溶性食物繊維を多く含んでいるので
腸内環境の改善や美肌効果が得られる雑穀です。
食後のデザートにぜひ作ってみてくださいね!
(2~3人分)
- 【A】
- 粉ゼラチン 5g
- 水 大さじ2
- 【B】
- 牛乳 200cc
- 水 100cc
- グラニュー糖 大さじ2
- 蜂蜜 大さじ1
- アーモンドエッセンス 少々
- 【ひえシロップ】
- ひえ 15g
- グラニュー糖 15g
- 水 50cc

- 1【下準備】「ひえ」15g下茹で水切りしておく
- 2耐熱容器に(A)水大さじ2と粉ゼラチンを入れ、ふやかしておく。
- 3鍋に、シロップのグラニュー糖と水を入れ火にかけ、グラニュー糖が溶けたら 冷まし、下茹でした「ひえ」を加えて冷蔵庫で冷やしておく。
- 4ボウルに(B)牛乳・水・グラニュー糖・蜂蜜を入れ、よく混ぜる。
- 5⑵のゼラチンを500Wの電子レンジで20~30秒加熱し、⑶に混ぜる。
- 6アーモンドエッセンスを加え、型に流し込み、冷蔵庫で冷やし固める。
- 7食べる直前に⑶のシロップをかける。
「五穀米」は二年連続の一ツ星、「福っくら御膳」は2009年の一ツ星から
評価を上げ二ツ星、「麦の膳」は今年度が初となる一ツ星受賞となりました。
この品評会の代表的な特徴である厳正なテイスティングの審査を含むiTQiの受賞は、
当社商品の「味と品質」に対する国際的な評価の証しと言えます。※International Taste & Quality Institute(iTQi 国際味覚審査機構)
評価を上げ二ツ星、「麦の膳」は今年度が初となる一ツ星受賞となりました。
この品評会の代表的な特徴である厳正なテイスティングの審査を含むiTQiの受賞は、
当社商品の「味と品質」に対する国際的な評価の証しと言えます。※International Taste & Quality Institute(iTQi 国際味覚審査機構)
※五穀米は(有)石川商店の登録商標です。
※五穀米・穀物パックは実用新案登録商品です。
※福っくら御膳は(有)石川商店の登録商標です。
※麦の膳は(有)石川商店の登録商標です。
※金賞米シリーズは全国米・食味分析鑑定
コンクールにて表彰の受賞米です。
※極献上は米・食味鑑定士協会の登録商標です。